- 2023年9月27日
「水害被災者救済チャリティーコンサート」開催!
9月25日(月)大館市「ほくしか鹿鳴ホール」で「水害被災者救済チャリティーコンサート」を開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。皆さまからお預かりいたしました善意は水害被災者の方々にお届けいたします。ご協力いただき誠に誠にありがとうございました。
332-FパンフレットのPDFデータをダウンロードできます。ぜひご活用ください。
9月25日(月)大館市「ほくしか鹿鳴ホール」で「水害被災者救済チャリティーコンサート」を開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。皆さまからお預かりいたしました善意は水害被災者の方々にお届けいたします。ご協力いただき誠に誠にありがとうございました。
9月17日(日)北秋田市森吉コミュニティセンターで「リーダーシップセミナー・ニューメンバーセミナー」を開催いたしました。「ドラムサークル体験」や「基本手話講座」等々の今までにない体験型セミナーでした。また、各クラブ状況の情報共有もでき楽しいセミナーとなりました。
8月26日(土)北秋田市民ふれあいプラザコムコムを会場に332-F地区3R1Z・2Z合同の「ガバナー公式訪問」が開催され、石垣ガバナーからは「地区運営方針」の説明がございました。 また、懇親会では「藤陰流鳳樹会」による「船折瀬戸」が披露されました。
8月19日(土)石垣ガバナーをはじめ役員一同は「秋田市社会福祉協議会」へ8月12日に引き続き「記録的大雨災害支援物資」を追加贈呈いたしました。 8月19日に行いました「秋田市社会福祉協議会への支援物資の追加贈呈」は、秋田魁新報に掲載されました。
8月12日(土)石垣ガバナーをはじめキャビネット役員は秋田市社会福祉協議会を訪問し「記録的大雨災害支援物資」を贈呈いたしました。
2023-24年度パティ・ヒル国際会長(カナダ・エドモントン出身・女性が国際会長に就任するのは2人目)と共に! 2023-24年度国際会長テーマでは、「世界を変える(Chaging the World)」のメッセージを掲げて「自分が変化そのものになろう」と呼びかけている。
秋田ライオンズクラブでは細谷新会長の提案で「東北三大祭り・竿燈(8/3~8/6)」の2日間(8月3日、4日)、釈迦堂光明寺の駐車場で「水災支援などの奉仕活動資金獲得事業」としてビールとハイボールを販売しました。 また、2日間で集まった「秋田県大雨災害義援金」は8月5日に日本赤十字社にお渡しいたしまし […]
7月29日と8月5日に「日本赤十字社秋田県支部・秋田奉仕団」と「秋田ライオンズクラブ」は秋田駅ぽぽろーどで秋田県大雨災害義援金の街頭募金を行いました。 また、秋田ライオンズクラブの細谷会長からは納涼例会時に募金した大雨災害義援金を日本赤十字社にお渡し致しました。